
メモリが32GB積めるノートPCまとめ一覧と選ぶ際のポイント
プログラム開発や動画編集など、PCでの作業を快適にするメモリを32GB積めるノートPCをまとめました。また、メモリサイズの大きいノートPCを選ぶ際のポイントやなるべく安く済ませる方法も。
公開日: 2020.5.20
メモリが32GB積めるノートPC一覧
メモリが32GB積めるノートPCをピックアップすると、2020年現在では意外と32GBメモリを搭載できるノートPCがたくさんあることがわかります。
マウスコンピュータのNEXTGEARや、LenovoのLegion Y740などゲーミング・ノートPCや、DELLのXPS 15などもともとメモリ交換が自分でもできるモデルは、非公式に32GBメモリを搭載することができました。
一方で、AppleのMacBook ProシリーズやLGのLG GramなどモバイルノートPCでも32GBメモリ搭載が可能なモデルが増えてきています。
| モデル名 | メーカー | HP |
|---|---|---|
| m-book | マウスコンピューター | 公式ページ |
| NEXTGEAR NOTE | マウスコンピューター | 公式ページ |
| DAIV | マウスコンピューター | 公式ページ |
| FMV LIFEBOOK AHシリーズ | 富士通 | 公式ページ |
| FMV LIFEBOOK NHシリーズ | 富士通 | 公式ページ |
| Prestige 15 | MSI | 公式ページ |
| WS65 | MSI | 公式ページ |
| WS75 | MSI | 公式ページ |
| GT76 | MSI | 公式ページ |
| AORUS 17 | GIGABYTE | 公式ページ |
| AERO 15 | GIGABYTE | 公式ページ |
| Elitebook x360 1040 G6 | HP | 公式ページ |
| OMEN X by hp | HP | 公式ページ |
| Acer Predator Helios | Acer | 公式ページ |
| Legion Y740 | Lenoo | 公式ページ |
| Zenbook Pro Duo | ASUS | 公式ページ |
| ROG ZEPHYRUS S | ASUS | 公式ページ |
| LELEL 17 | iiyama | 公式ページ |
| SENSE 17 | iiyama | 公式ページ |
| Surface Book 3 15インチ | Microsoft | 公式ページ |
| Razer Blade Pro | Razer | 公式ページ |
| LG Gram 15 | LG | 公式ページ |
| LG Gram 17 | LG | 公式ページ |
| Macbook Pro 13 (2020) | Apple | 公式ページ |
| Macbook Pro 16 (2020) | Apple | 公式ページ |
32GBメモリ搭載ノートPCを選ぶ際のポイント
メモリが交換可能モデルかをチェックしよう
最近のノートPCは、AppleのMacBook Proシリーズなどを筆頭に、薄型化をするためにメモリを基盤に直付けしてしまうものがほとんどです。しかし、ゲーミングPCや15インチ以上のノートPCの多くは、本体の裏蓋を開けることで自分でメモリを増設できるモデルがあります。
メモリの増設はメーカー保証外になりますが、32GBメモリで不足になるようなケースは数年後でメーカー保証も切れていることが多いので、その点はあまり気にしないで良いでしょう。
また、メモリ増設可能モデルであれば、あえて購入時に8GBなどの少ない容量にして購入価格を抑えて、自分でメモリを手配して交換するとトータルコストを抑えられます。
CPUが積める最大メモリをチェックしよう
例えば、Intel Core i7 9750Hの最大メモリサイズは128GBなので、交換式のノートPCであれば、後々メモリを自分で128GBまで拡張することができます。一方で、省電力シリーズのIntel Core i7 10710Uでは最大メモリサイズが64GBなので、自分で拡張するとしても最大で64GBまでです。
インテル® Core™ i7-9750H プロセッサー | Intel
インテル® Core™ i7-10710U プロセッサー | Intel
最大メモリサイズが大きいほど、のちのち自分でアップグレードできる余地が広いということになるので、長く使えるノートPCと言えます。



















